有限会社E-プラス
2019年06月29日
ブログ
百道浜の分譲賃貸マンションこの秋デビュー
知っているようで知らない百道(ももち)
じつは福岡市の中で高級住宅街のひとつといわれる「百道」。
1989年代のアジア太平洋博覧会の開催地として開発され、以降、福岡タワーや
福岡ドーム(現ヤフオクドーム)などの施設が建てられたウォーターフロント地区。
海が近いのはもちろん公園や街並みも整えられてて景観のよいエリアです。
医療・文化・商業など公共施設もあり、比較的転勤族が多いのも特徴です。
その中で西南学院小・中・高校近くに「シーサイドももちイーストステージ」があります。
分譲マンションのグレードに現代風のエッセンスを加えリノべーション計画中
賃貸住宅としてこの秋デビュー予定です。
詳しい経過はまたこのブログでお知らせしますね。ご期待ください!
レベル高めの教育環境
公共機関も充実
医療機関
ももちには大きな病院もあります。
国立九州医療センター ももち浜福岡山王病院
急患診療センターもありますので緊急時には心強いです。
商業施設
2018年11月にマークイズ福岡ももち がオープン しました。
そして、すぐそばの西新では、2019年7月26日に西新プラリバが再オープン。
西新商店街名物のリヤカー部隊でのお買い物も楽しいですよ!
お部屋探しなら 不動産・管理 (有)E-プラス
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/11/27
- 2021/11/20
- 2021/10/28
- 2021/10/20