有限会社E-プラス
2018年02月18日
ブログ
千早~下原までの新道路
現在工事中の博多バイパスは、2018年3月17日開通予定です。
福岡市の総合計画では、香椎駅周辺地区を東の副都心と位置付けています。
そのため博多から香椎地区までの国道三号線の交通混雑解消に必要な道路です。
福岡市中央区平尾から空港の前を通り同市東区下原で国道3号線と合流し、
1本道になります。
東区下原の合流地点では、東部青果市場跡地が開発され複合商業施設、医療モール、コミュニティスペースとなります。
開通セレモニー
開通セレモニーが
2018年3月17日 (土曜日)午前10時からあります。式典場所 国道3号線博多バイパス香椎高架橋近く(香椎宮参道の上にかかっている橋)
開通区間 福岡市東区下原~JR千早駅近く多々良中学校西交差点の3.3Km
式典が終わって午後4時からは、一般車両も通行できます。
開通記念ウォーキング大会
3月17日のセレモニーと同時刻に、開通記念ウォーキング大会が開催されます。
よくテレビニュースなどで放送されているアレです。
スタートは、9時45分です。 ウォーキングに参加すると開通式のセレモニーは見る事が出来ません。どちらにするか悩ましいところです。
ウォーキング大会スケジュールは
受付9:00~ 開会式9:30~ スタート9:45~ ゴール11:00ごろ
受付場所: 香椎高架橋の下、あたりではないでしょうか。
アクセス: 鹿児島本線「香椎駅」約1Km、JR香椎線「香椎神宮駅」約600m
西鉄バス「勅使道バス停」約120m公共交通機関をご利用ください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/11/27
- 2021/11/20
- 2021/10/28
- 2021/10/20