有限会社E-プラス
2018年02月22日
ブログ
〔金印ロード〕東区 歴史再発見! in なみきスクエア
「東区歴史再発見」とは、博多湾〔金印ロード〕ツーリズム・プロジェクトの一環
として、福岡・博多の歴史的な魅力をこれまでにないかたちで発見・発掘・発信する
プロジェクトです。
明日「街の歴史を知る喜び、楽しみ」と題してトークイベントが開催されます。
場所 なみきスクエア ひまわりひろば 千早4-21-45(JR・西鉄 千早駅西側)
期日 2018年2月24日(土曜日) 15:00 ~ 16:30
対談 岩永 真一氏(福岡テンジン大学学長)× 有馬 学氏(福岡市博物館長)
※入場無料 事前のお申込みは必要ありません。
博多の歴史について、ご興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか。
地域の歴史遺産も紹介
同じく ひまわりひろば にて、
東区の歴史遺産を紹介するパネル展、歴史ボランティア活動の紹介があります。
期間 2月23日(金曜日)~ 3月2日(金曜日) 9:00 ~ 20:00
※2月26日は休館。 最終日は17:00まで
東区の歴史遺産を紹介するパネル展、歴史ボランティア活動の紹介があります。
期間 2月23日(金曜日)~ 3月2日(金曜日) 9:00 ~ 20:00
※2月26日は休館。 最終日は17:00まで
証明サービスコーナーもある「なみきスクエア」って?
特にこの時期、住民票の写しなどが取れる証明サービスコーナーが便利です。
不動産会社である弊社としては、賃貸借契約には印鑑証明や住民票が必須書類です。
お客様にご用意いただくとき なみきスクエア をご案内します。
利用可能時間 土・日・祝日 夜8:00まで
お仕事帰りや休日でも取ることができますので便利です。
※証明書の種類によって、取扱時間や内容が異なります。事前にご確認ください。
日曜日の臨時開庁のお知らせ
各区役所・出張所 3月25日と4月1日(午前10時から午後2時まで)
他にもなみきスクエアでは、講演会・講座・研修会の開催や会議室や音楽演劇の
練習場やコンサートに利用できるホール、図書館などさまざまな施設があります。
学生さんが学習したり、図書館ではお子様コーナーもあり、ゆったりとできます。
2016年6月にオープン以来、千早駅前と立地も良いので多くの市民のみなさまに
利用されているようです。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/11/27
- 2021/11/20
- 2021/10/28
- 2021/10/20